أَشَارَشورくⅣ575a 検索画面
品詞 NO 主文 副文
《係》1合図する(…に : إلى‮ ‬،‮ ‬ل)
*‮ ‬أَشَارَ‮ ‬إليه بيَدِهِ…に手で合図する
2瞬きをする、ウィンクをする(…に : إلى‮ ‬،‮ ‬ل)
3(ある行為を)身振りで示す(…に : إلى‮ ‬،‮ ‬ل / 〜を : ب )
*‮ ‬أَشَارَ‮ ‬له بالجُلُوسِ…に着席を促す
4指す、指示する(〜を : إلى)
*‮ ‬أَشَارَ‮ ‬إلى بَعِيدٍ遠くを指す
5指摘する(〜を : إلى‮ ‬،‮ ‬على)
*‮ ‬كَمَا أَشَرْتُ‮ ‬إليه سَابِقًا前に指摘したように
6ほのめかす、暗示する、示唆する(〜を : إلى)
7忠告する、助言する、提案する、アドバイスする(…に : على / 〜を : ب )
8指示する、命じる、命令する(…に : على / 〜を : ب )
*‮ ‬أَشَارَ‮ ‬إلى أَتْبَاعِهِ‮ ‬بالدُخُولِ手下たちに中に入るように指示する
*‮ ‬أَشَارَ‮ ‬المُدَرِّسُ‮ ‬على الطَالِبِ‮ ‬بحِفْظِ‮ ‬القُرْآنِ教師はその学生にコーランの暗唱を命じた
9述べる、語る(〜を : إلى)
《他節》1合図する(…に : إلى / 〜することを : أَنْ )
*‮ ‬أَشَارَ‮ ‬إليه أَنْ‮ ‬يَتَقَدَّمَ‮ ‬نَحْوَهُ彼に近づくように合図する
2助言する、忠告する、提案する、アドバイスする(…に : على / 〜することを : أَنْ )
3指示する、命じる、命令する(…に : على / 〜することを : أَنْ )
4述べる、語る(〜と : إلى أَنَّ)
【名句】1مَا‮ ‬يُشَارُ‮ ‬إليه بالبَنَانِ(指先で指摘されるものという意から)顕著なもの、目立つもの
《係句》1مَا أَشَارَ‮ ‬بطَرْفٍ彼は瞬きもしなかった
ページ上部 検索画面