أَفَاضَ1 فيضくⅣ861a 検索画面
品詞 NO 主文 副文
【自】1溢れ出る、流出する
《自》1(比喩的に)溢れ出る
*‮ ‬فإِذَا أَفَضْتُمْ‮ ‬من عَرَفَاتٍおまえたちがアラファト山から一気に駆け下りる時(Qr:2-198)
【他】1溢れさせる(〜を : ه / 〜に : على )
《他》1(涙を)流す、こぼす(〜を : ه)
《係》1(話が)くどい、長ったらしい、冗長である(〜に : في)
*‮ ‬أَفَاضَ‮ ‬في‮ ‬الحَدِيثِ話がくどい
2耽る、専念する(〜に : في)
3細かに語る、詳細に報告する(…に : على / 〜を : ب )
4(語を)明瞭に発音する(〜を : ب)
《自》1滔々と話す、まくし立てる