第3章 双数形と複数形
◆1 名詞と動詞の数
*アラビア語の[広義の]名詞と動詞には、これまでに学んだ単数形の他に、双数形と複数形があります。この課と次の第22課では双数形を学び、第23課からは複数形を学びます。
◆2 名詞の双数形(1)
*名詞や形容詞、分詞などの双数形は、単数形から次のようにして作ります。
(1)主格:語末の母音を [a] に変えて、接尾辞 انِ を加えます。
(2)所有格・対格:語末の母音を [a] に変えて、接尾辞 يْنِ を加えます。
(例) دَرْسَانِ → دَرْسٌ (主格)/ دَرْسَيْنِ (所有格・対格)
*単数形がター・マルブータで終わっている場合は、ター・マフトゥーハに変えてから、上記の語尾を付加します。
(例) جَدِيدَتَانِ → جَدِيدَةٌ (主格)/ جَدِيدَتَيْنِ (所有格・対格)
*双数形の名詞は、補語名詞または接尾型代名詞によって文法的に限定されると、語末のヌーンを失います。
(例)ザイナブの靴
نَعْلاَ زَيْنَبَ → نَعْلاَنِ + زَيْنَبَ (主格)/ نَعْلَيْ زَيْنَبَ → نَعْلَيْنِ + زَيْنَبَ (所有格・対格)
|
主格 |
所有格・対格 |
不定相 |
نَعْلاَنِ |
نَعْلَيْنِ |
冠詞限定相 |
النَّعْلاَنِ |
النَّعْلَيْنِ |
補語限定相 |
نَعْلَى زَيْنَبَ |
نَعْلَيْ زَيْنَبَ |
代名詞限定相 |
نَعْلاَهَا |
نَعْلَيْهَا |
◆3 接尾型代名詞の双数形
*接尾型代名詞の双数形は以下のようになります。いずれも男女共通です。
|
単数形 |
双数形 |
三人称男性 |
هُ |
هُمَا |
三人称女性 |
هَا |
|
二人称男性 |
كَ |
كُمَا |
二人称女性 |
كِ |
|
一人称 |
ِي |
نَا |
*一人称双数形の نَا は、複数形と共通です。
*三人称双数形の هُمَا は、短母音 [i] 、長母音 [i:] 、もしくはスクーンになった ي に後続する時、発音が هِمَا に変わります。
(例1) بِهِمَا → بِ + هُمَا その二つを持って
(例2) مِحْفَظَتَيْهِمَا → مِحْفَظَتَيْ + هُمَا 二人のカバンを
◆4 指事代名詞の双数形
*指事代名詞の双数形は以下のようになります。双数形では主格と所有格・対格で語形が異なることに注意してください。
|
単数形 |
双数形 |
|
|
三格共通 |
主格 |
所有格・対格 |
男性形 |
هَذَا |
هَذَانِ |
هَذَيْنِ |
女性形 |
هَذِهِ |
هَتَانِ |
هَتَيْنِ |
◆5 未完了形の双数形
*未完了形の双数形は、以下のようにして作ります。
①三人称の男性形と女性形は、それぞれの単数形の語末の母音を [a] に変えて、語尾 انِ を加えます。
②二人称は男女共通です。男性単数形の語末の母音を [a] に変えて、語尾 انِ を加えます。
③一人称も男女共通です。単数形の活用接頭辞 أَ を نَ に変えます。
規則動詞:未完了形の活用(単数形・双数形)
|
単数形 |
双数形 |
---|---|---|
三人称男性 |
يَفْعَلُ |
يَفْعَلاَنِ |
三人称女性 |
تَفْعَلُ |
تَفْعَلاَنِ |
二人称男性 |
تَفْعَلُ |
تَفْعَلاَنِ |
二人称女性 |
تَفْعَلِينَ |
|
一人称 |
أَفْعَلُ |
نَفْعَلُ |
*このように、未完了形では、三人称双数女性形と二人称双数形は同型になります。
*なお、弱動詞の場合、双数形では一人称を除き、第3語根の弱文字は長母音 [a:] を持つため、通常の子音として強変化します1。従って、第3語根が و の場合は وَانِ に、 ي の場合は يَانِ になります。
|
第3語根 و |
第3語根 ي |
||
人称 |
単数形 |
双数形 |
単数形 |
双数形 |
三人称男性 |
يَدْعُو |
يَدْعُوَانِ |
يَبْنِي |
يَبْنِيَانِ |
三人称女性 |
تَدْعُو |
تَدْعُوَانِ |
تَبْنِي |
تَبْنِيَانِ |
二人称男性 |
تَدْعُو |
تَدْعُوَانِ |
تَبْنِي |
تَبْنِيَانِ |
二人称女性 |
تَدْعِينَ |
تَبْنِينَ |
||
一人称 |
أَدْعُو |
نَدْعُو |
أَبْنِي |
نَبْنِي |
*また、語末ハムザ動詞では一人称を除き、母音 [a] を持つ第3語根のハムザと双数形語尾のアリフが連続するため、両者は合体してマッダ記号に変わります2。
(例) يَقْرَأَان [中間形]→ يَقْرَآنِ 彼らは読む
|
単数形 |
双数形 |
---|---|---|
三人称男性 |
يَقْرَأُ |
يَقْرَآنِ |
三人称女性 |
تَقْرَأُ |
تَقْرَآنِ |
二人称男性 |
تَقْرَأُ |
تَقْرَآنِ |
二人称女性 |
تَقْرَئِينَ |
|
一人称 |
أَقْرَأُ |
نَقْرَأُ |
◆6 動詞の双数形の使用
*双数形の名詞や2つの単数形名詞を主語に持つ動詞が双数形に置かれるのは、主語に先行された場合だけです。
(例1) نَذِيرٌ وَزَيْنَبُ يَفْتَحَانِ بَابَ الدَّارِ ナジールとザイナブは家の窓を開けます。
*動詞が先行すると、性は統一されますが、数は単数形のままです。
(例2) تَحْمِلُ زَيْنَبُ وَفَاطِمَةُ مِحْفَظَتَيْهِمَا ザイナブとファーティマは二人のカバンを持ちます。
*また、主語の性が男女で一致しない場合は、男性形が採用されます。
(例3) يَحْمِلُ نَذِيرٌ وَزَيْنَبُ مِحْفَظَتَيْهِمَا ナジールとザイナブは二人のカバンを持ちます。
*なお、文脈上、主語が双数と了解されている場合は、その動詞は双数形に置かれます。
(例4) مَاذَا يَفْتَحَانِ ؟ 二人は何を開けますか。
◆7 疑問詞 كَمْ
*この疑問詞は数量を尋ねる時に用いられます。直後の名詞は単数形対格に置かれます。
(例1)كَمْ دَرْسًا لَكُمَا ؟ 授業はいくつありますか
(例2)كَمْ تِلْمِيذًا فِي المَدْرَسَةِ ؟ 学校に生徒は何人いますか
◆8 状況補語
*時間や場所、目的や手段、原因などを表す状況補語は、前置詞に先行されない限り、対格に置かれます。
(例) سَنَلْعَبُ سَاعَةً فِي مَلْعَبِ المَدْرَسَةِ 私たちは学校のグランドで1時間遊ぶでしょう
*この例文では سَاعَةً (一時間)が時間、より正確には継続時間を示す状況補語です。
◆9 場所名詞(2)
*既に第15課で学んだように、 مَفْعَلَةٌ / مَفْعِلٌ / مَفْعَلٌ は、場所や時間を示す名詞の音型です。この課には مَلْعَبٌ (グランド、スタジアム)が出ていますが、この語は動詞 لَعِبَ [Ia](遊ぶ)の مَفْعَلٌ 型場所名詞で、原義は「遊ぶための場所」という意味です。
◆10 道具名詞(2)
*既に第12課で学んだように、 مِفْعَالٌ / مِفْعَلَةٌ / مِفْعَلٌ は、道具名詞の音型です。この課には مِحْفَظَةٌ (カバン、トランク)が出ていますが、この語は動詞 حَفِظَ [Ia](保つ、保存する)の مِفْعَلَةٌ 型道具名詞で、原義は「保存するための道具」という意味です。
1まとめ(2)の「弱動詞の第3語根の変化」で述べた「弱文字が長母音を持った時の変化法則」⑨によります。
2 なお يَقْرَءَانِ や يَقْرَأَانِ と書く場合もありますが、いずれも少数です。インターネットで検索したところ、 يقرآن が 168,000 件、 يقرءان が 13,900 件、 يقرأان が 4,520 件という結果になりました。